忍者ブログ
ラマ接骨院は栃木県宇都宮市の接骨院(整骨院)です。 交通事故治療、特にむち打ち症の専門治療院として患者様に支持されております。 また日本最安の酸素カプセル料金、独自の関節矯正法、最新の栄養学で患者様のつらい症状をかいぜんします。
[261]  [260]  [259]  [127]  [63]  [13] 
2025.05.05 Monday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルマガ購読・解除
 
にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ
にほんブログ村
2012.08.01 Wednesday
以前私が学生の時に整形外科で勤めていた先輩の話です。
一年近く前から手首は上がるのだが、指が上がらないとおっしゃる患者様の治療をすることになりました。
早速見させていただくと典型的な下垂指でした。
症状が現れてからずっと通っていらっしゃるようでしたが、全然回復が見られないとのことでした。
とりあえず「ドクターからはどのように説明を受けましたか?」と尋ねると「尺骨神経麻痺」と言われたとのこと。
「その後神経内科では橈骨神経麻痺と診断された」とおっしゃいました。
正直びっくりしました。
まず尺骨神経麻痺とはどう見ても診断されるような症状は出てはいないのになぜこのような診断がされたのかいまだに分かりません。
橈骨神経麻痺であったとしても下垂手にならなければ説明が付かないのですが・・・
私はドクターではないので確定診断は出来ませんが後骨間神経麻痺の症状に全て合致していたため心の中では後骨間神経麻痺と思って治療を続けたことがあります。
何よりMRIなどで診るためにでかい病院に紹介されたみたいですが、頚椎の検査しかしてなかったようなのです。
当然紹介された病院でも症状を聞けば後骨間神経麻痺を疑うものですが・・・となるとフロセのアーケードを調べるものですが・・・
ここで橈骨神経麻痺と後骨間神経麻痺の違いを説明します。
どちらとも橈骨神経ですが、枝分かれして、感覚、運動を司る橈骨神経と運動神経のみの後骨間神経に分けられます。
後骨間神経は障害されても運動が出来なくなるだけで感覚は残ります。
橈骨神経がやられると感覚も運動もやられます。
後骨間神経麻痺の場合は手首は背屈出来るのに対し、橈骨神経麻痺はそれすら出来ません。
先ほどの患者様は下垂指、感覚障害なし、後骨間神経単独の長母子外転筋の反応なしということがありましたので私としては後骨間神経麻痺とは思いました。
以上が先輩の苦い思い出でした。
PR
メルマガ購読・解除
 
にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ
にほんブログ村
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
プロフィール
HN:
ラマ接骨院
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
コガネモチ
忍者ブログ [PR]